
略歴
- 小学生の時にサンタさんに頼んだプレゼントはケツメイシの「ケツノポリス4」でそれからラップの虜になる。
- 中学生からはネットラップにハマり、タイツォン生まれらっぷびと育ちを自称し始める。
- 18歳で本格的にラップの世界に入門。
KOOPAに誘われ蕨サイファーに拾ってもらいooteeから「夢備」という名前を授かる。
①映画鑑賞が趣味。
②夢がある。
③蕨(昔は和楽備と書いていた)で誕生した。
その3つから取って生まれた名前である。 - 2018年より新橋サイファーの主催として活動。リーマンラッパーがこの世で1番カッコいいと思っている。
- 現在では映画に関する曲を多く書き起こし、LIVEではよくリリックを飛ばす。本人曰く「曲は動画(MV)で覚えている」と述べている。
きっと、観た映画も映像で覚えているためタイトルがスッと出てこないタイプである。 - 夢備は今日も夜勤明けで映画館に向かうのであった。。。。